コラム

column

移乗介助の基本動作「体位交換」について!

こんにちは!
大佳株式会社です。
弊社は滋賀県東近江市に拠点を置き、搬送システムの機械製造・組み立てや福祉機器の企画・開発を主力業務としております。
また、弊社が自信を持ってご提供できる福祉機器「愛移乗くんⅡ」の企画・製造も行っています。
「どのように体位交換をすればいいの?」と疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本記事では、移乗介助の基本動作である体位交換の方法についてご紹介します。
移乗介助を行う方は、ぜひ参考にしてみてください。

体位交換の手順


体位交換の手順は次の通りです。
1.介助者は寝返りする方に立ち、ベッドに片膝をつく
2.対象者さんの両膝を片足ずつゆっくりと立てる
3.対象者さんの両腕を胸の上で組む
4.無理しない範囲で頭を上げてもらい、顔を寝返りする方向に向けてもらう
5.膝と肩を支えてゆっくりと寝返る方向に引っぱる
この手順で寝返りをしてもらうことで、介助者はスムーズに行えますし、対象者さんにも大きく負担を与えることはありません。
そのため、上記の手順を徹底することが重要です。

体位交換のポイント

体位交換を行う場合、2つのポイントを意識する必要があるでしょう。
1つ目は、ベッドとの接地面積を小さくすることです。
ベッドに体がべったりついていると、対象者さんを持ち上げるのが困難になります。
そのため、なるべく面積を小さくすることを心がけてみましょう。
2つ目は、寝返る方向に顔をむけてもらうことです。
顔を向けることで重心が移動するため、体位交換がしやすくなります。
以上2点を意識して退位交換を行いましょう。

福祉機器のお問い合わせは大佳株式会社まで!


弊社が提供している「愛移乗くんⅡ」を活用することで、介助者の方・利用者の方ともに負担を大きく軽減できます。
ちなみに「愛移乗くんⅡ」は、厚生労働省の介護ロボット導入補助金対象商品に認定されており、申請すれば費用を大幅に抑えられるでしょう。
お電話またはお問い合わせページからのご連絡をお待ちしております!
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。