コラム

column

寝返りの介助方法とは?

こんにちは!
大佳株式会社です。
滋賀県東近江市で、工場の搬送システムのパーツとなるコンベアやリフター、架台などの機械製造を行っております。
また、福祉機器「愛移乗くんII」の企画・開発も行っています。
「寝返りの介助方法って?」と疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本記事では、寝返りをする際の介助方法を詳しく解説します。
対象者の方がお近くにいらっしゃる場合には、ぜひ参考にしてみてください。

寝返りの介助方法


寝返りの介助を行う場合、対象者の方に向かって動くように介助することが基本動作となります。
また、その際、対象者の方には腕を組んでもらったり、肘を立ててもらったりしながら、体とベッドの設置面積を小さくしていただくことが重要です。
面積を小さくすることで、ベッドから対象者の方を持ち上げやすくなりますので、協力してもらいましょう。
ちなみに、介助者が対象者の方を支える場合は、肩甲骨と骨盤横を持ち、体に負担を与えないようにすることが重要です。

寝返りを最小限の力で介助するコツ

寝返りを最小限の力で介助するために、以下2点を介助者の方にお願いしましょう。
・対象者の方の体をできる限り小さくしてもらう
・顔の向きを寝返りを打つ方にむけてもらう
対象者の体を小さくするのは、前述したようにベッドと接着する部分の面積を小さくするためです。
この1手間だけで運ぶのが随分簡単になります。
また、顔の向きを変えてもらうのは、重心を寝返る方向に向けるためです。
重心が移動すれば介助者が動かしやすくなり、対象者の方に与える負担も軽減できます。

愛移乗くんⅡのお問い合わせはこちらから!


弊社が提供している「愛移乗くんⅡ」を活用することで、介助者の方の負担を大きく減らせます。
また、対象者さん側の負担も軽減できます。
「愛移乗くんⅡ」は、厚生労働省の介護ロボット導入補助金対象商品に認定されているため、費用を抑えて導入できるでしょう。
試乗機の貸出も行っておりますので、興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!