コラム

column

ベッド上で更衣介助を行う際のポイントとは?

こんにちは!
大佳株式会社です。
滋賀県東近江市で、工場の搬送システムのパーツとなるコンベアやリフター、架台などの機械製造を行っております。
また、福祉機器「愛移乗くんII」の企画・開発も行っています。
「ベッド上で更衣介助を行う際のポイントって?」と疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本記事では、ベッドの上で更衣介助を行う際に意識すべきポイントを3つご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。

1.ベッドの高さを腰の位置に合わせる


1つ目のポイントは、ベッドの高さを介護者の腰の位置に合わせることです。
腰の位置に合わせることで、重心と対象者さんの位置がうまくマッチし、持ち上げたり移動したりしやすくなります。
ただし、いきなり高さを調整すると、対象者さんが驚いてしまうこともあるため、一言声をかけてから行うようにしましょう。

2.これから行う動作を先に伝える

2つ目のポイントは、これから行う動作を先に伝えることです。
前述したように、いきなり動作を行ってしまうと、対象者さんが驚いてしまいます。
「今から上体を上げますよ」「ズボンを下ろしますよ」というように、逐一声をかけることを意識しましょう。

3.着てもらう服は取りやすい場所に準備しておく

3つ目のポイントは、服を取りやすい場所に準備しておくことです。
対象者さんの中にはご自身で服を着られる方もいます。
そういった方にはご自身で服を着てもらうようにしましょう。
服をご自身で着れない場合も、できる限り最小限の介助で服を着てもらうよう心がけることが大切です。

カタログ請求やお問い合わせはお気軽に!


滋賀県東近江市の大佳株式会社は、福祉用具の取り扱いのほか、搬送システムなどの機械製造に携わっています。
「愛移乗くんⅡ」は、厚生労働省の介護ロボット導入補助金対象商品に認定されております。
「愛移乗くんⅡ」を活用することで、介助者の方の負担を大きく減らせるしょう。
試乗機の貸出も行っておりますので、興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!