コラム

column

介護の救世主!「愛移乗くんⅡ」で介護の負担を軽減しよう

こんにちは!
滋賀県東近江市に拠点を構えて活動しております、大佳株式会社です。
福祉機器の企画・開発や搬送システムの組み立てを得意としており、全国より多数ご依頼をいただいております。
弊社が自信を持っておすすめする福祉機器が、移乗介助ロボット「愛移乗くんⅡ」です。
本記事では、愛移乗くんⅡを使用することで、どのように介護の負担が軽減されるのかについて解説いたします。
介護の負担を軽減したいとお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。

身体的な負担を軽減!

OKポーズ
移乗介助は、介助する側の身体的な負担が大きい動作です。
要介護者の体型は当然人によって違い、身体の軽い人から重い人までさまざまです。
介護の仕事を始めたばかりの人であれば、不慣れであるという問題もあるでしょう。
また、移乗介助は介護の現場で非常に頻度の高い動作であり、身体への負担が大きくなってしまいます。
愛移乗くんⅡを使用すれば、介助される人の体重は愛移乗くんⅡにかかるため、介助する側に負担がかかりません。
介助する人は、リモコンを操作するだけで楽々移乗介助を行えるのです。
移乗介助で身体に負担がかかるとお悩みの場合は、ぜひお試しください。

人員不足を解消!

通常であれば、移乗介助は2人以上で行います。
1人の移乗介助に2人の人員を割かなければならないため、人手不足に困っている現場は多いのではないでしょうか。
愛移乗くんⅡを導入すれば、これまで2人以上で行っていた移乗介助を1人で行えます。
介助者は側について見守り、リモコンを操作するだけでいいのです。
あるいは、ある程度自分で身体を動かせる方であれば、介助される人がご自身で操作して1人で移乗動作を行うことも可能です。
人員不足でお困りの現場でも、愛移乗くんⅡは大きな力を発揮してくれるでしょう。

高い技術力が自慢です!

見積書と蓋が外れたペン
愛移乗くんⅡの導入をお考えなら、ぜひ弊社までご相談ください。
愛移乗くんⅡは、弊社が機械製造で培ってきた高い技術力で開発した介護機器です。
介護の現場でのお困りごとを解消いたしますので、まずは試乗や貸し出しをご検討くださいませ。
ご相談はお問い合わせページより承っております。
また、機械製造に関するご依頼も募集中です。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。