コラム

column

介助ロボット「愛移乗くんⅡ」は職場環境の改善にも効果あり!?

こんにちは!
滋賀県東近江市の大佳株式会社と申します。
弊社は福祉機器の企画・開発や搬送システムの組み立てを得意としており、これまで多くのお客様からご依頼をいただいてまいりました。
弊社が手掛ける福祉機器「愛移乗くんⅡ」は、介護の現場に導入すれば、職場環境の改善も期待できます。
本記事では、愛移乗くんⅡによって職場環境がどのように改善されるのかをご紹介いたしますので、介護ロボットの導入をお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。

身体的な負担が軽くなる

手を取り合う
介護の動作の中で、移乗介助は特に頻度が高く、身体的な負担も大きくなりがちであるといわれています。
正しいやり方で行えないと介助する人の負担が大きくなり、身体を痛めてしまうことも珍しくありません。
愛移乗くんⅡは、そんな移乗介助を人の代わりに行ってくれる介助ロボットです。
介助する人に身体的な負担がかからないため、身体を痛めてしまうこともないでしょう。
負担が減ることで仕事を続けやすくなり、離職率の低下につながることも期待できます。

介助のための人員を減らせる

移乗介助は通常、複数人で行います。
しかし、愛移乗くんⅡを使えば、リモコンを操作する人が1人いれば、移乗介助が可能です。
しかも、上体を動かせる方であればご自身で操作することも可能であるため、移乗介助のための人員をグッと減らせます。
介護業界は人手不足が深刻化しており、介護の仕事をする人は休みが取りにくいという問題を抱えていました。
しかし、愛移乗くんⅡの導入によって介護に必要な人員を減らせられれば、休みを取りやすい環境に改善できるでしょう。

お気軽にお問い合わせください

積み重なるお問い合わせマーク
愛移乗くんⅡにご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ弊社までご連絡ください。
具体的な使用方法のご相談や、試乗機の貸し出しなども承っております。
介護の負担を減らしたい、職場環境を改善したいとお考えなら、お気軽に弊社までご相談くださいませ。
また、工場などで使用するコンベア・リフターといった機械製造に関するご依頼も、随時募集中です。
たくさんのご相談をお待ちしております。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。