コラム

column

福祉機器を導入する際に確認したいことって?

こんにちは。
滋賀県東近江市を拠点に、福祉機器の企画・開発や搬送システムの組み立てを手掛けている大佳株式会社です。
本記事をご覧の方は、現在、職場などに福祉機器を導入しようか検討中の方が多いのではないでしょうか。
そこで今回は、福祉機器を導入する際に、まず確認したいポイントについてお話しいたします。
福祉機器の導入をお考えの方は、ぜひ参考としてご覧ください。

まずは試乗機などでお試し

PCを持って指を差す人
福祉機器は、実際に使ってみないと使い勝手が分かりません。
購入してから、「うちの施設には合わなかった……」となってしまう可能性も否定できません。
せっかく購入しても、あまり使えないとなるともったいないですよね。
そうならないように、可能であれば購入前に試乗機などでお試しされることをおすすめします。
弊社の移乗介助ロボット「愛移乗くんⅡ」は、試乗機の貸し出しも承っております。
実際に使い心地を確かめてからご購入を検討していただけますので、まずはお気軽にお試しください。

アフタフォローは万全か

福祉機器は購入して終わりではなく、そこから最適な使い方を模索していく必要があります。
また、精密な機械であるため、修理などにも迅速に対応してもらわなければなりません。
アフタフォローがしっかりしている業者から購入するのがおすすめです。
弊社は愛移乗くんⅡの企画から製造・販売・修理まで一貫して手掛けており、アフターフォローも万全です。
もちろん、使用方法などのご相談も随時承っております。
移乗介助ロボットをお探しなら、大佳株式会社にぜひお任せください。

愛移乗くんⅡに関するご相談は弊社まで!

丸いボタンの電卓とペン
弊社ではただいま、愛移乗くんⅡに関するご相談や試乗機貸し出しのご依頼を承っております。
愛移乗くんⅡは、リモコン操作だけで移乗介助を行える、自立支援型の移乗介助ロボットです。
ぜひ多くの方にお使いいただき、介護の負担を減らしていただきたいと考えております。弊社はアフタフォローも万全にしておりますので、安心してお任せください。
愛移乗くんⅡにご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、物流倉庫や工場で使用するコンベアなどの機械製造に関するご依頼も、随時募集中です。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。